忍者ブログ

2009年7月6日open ~明るく笑顔な毎日を~

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日中は、日差しを浴びていれば外でも温かく感じるような気候になってきたね!
でも朝晩は、まだまだ冷え込みがあるよね!

みんなは、冷え性?
家族で冷え性って母だけ。
手足が冷たいなんて。。。可愛そうに~って、ちょっと他人事だったんだぁ。
でも結婚してみたら、なんと自分の旦那が冷え性(-ロ-;)。。
最初、男で冷え性って初めて聞いたよ?!(οдО;)ってビックリしたさ。

私の中では、冷え性には生姜!!って発想だったから、
我が家は、冷え性対策として味噌汁やら料理に、
生姜が入っている率が高いの(笑)

おかげ様で、
私は、冬でも食べていると発熱して汗をかいて
カーディガンを脱ぐこともあったり、
夜でも汗をかいてパジャマを着替える事もしばしば(;^_^A。

冬の夜中にパジャマを着替えるのってかなり寒いんだよ~。
これで風邪ひくんじゃ。。って思っていたらインフルエンザにかかった(笑)

昔は、一応冬支度で長袖のシャツに長袖パジャマだったけれど、
今や半袖のシャツで薄い長袖パジャマ(笑)冬用パジャマだと汗かいちゃう・・・。
身体がポッカポカ、お風呂上がりもポッカポカの持続力がUPしたような♪

母がTVで仕入れた情報によると、
乾燥させた生姜は、普通の生姜の威力4~5倍UP!!なんだって。

乾燥させて薄切り1枚の生姜を味噌汁に入れてみると、、、
かなり生姜の味がつよっ!!(◎-◎;)
香り、味、生姜のピリピリ感が非常にUPしてパンチありw(°O°)w!

大量に生姜が売られていたので買って、乾燥スライス生姜を作ってまーす☆


これでかねごんにポカポカして代謝をあげてもらいましょう!


紅茶に1枚入れてもかなりパンチかましてくれるよ!
夜寝る前に生姜紅茶を飲んだら寝ている間に汗をかくので私は、やめとく~(;^_^A

PR
昨年の11月ぐらいに植えたチューリップの球根。
今から寒さを迎えようとする時に植えて大丈夫なんだろか?!と、思いながら植えてみたっけね。
その芽が最近、出てきてるよ☆
まだまだ寒いけど、小さな春がやってきてる♪

小さい頃、母が庭に沢山、花を育ていて
チューリップが咲きそうだと、『春だね~』、なんて会話をしていたなぁ!と、思い出して。

去年、広島に帰った時に、
30コぐらい球根を買い込んで母に、『これ育てること!』と、託してきたの(笑)

庭を華やかにしとけば、気が紛れてくるでしょう!という思いを込めて(^-^)。
他にも花を植えてきたけど、
なんせ広島の冬は、雪ばっか。庭は、一面真っ白だとさ。(;^_^A

その球根30コの内10コを持って帰ってきたのが、
チューリップを育てる事になった始まり。

小さい頃の私は、母の気もしらず、花ではなく、
花に寄ってくる虫の方に興味があったらしく、花を摘んでくるというより
虫を持って帰ってくるって感じで母は、ガッカリしてたそうな(;^_^A

大人になって聞く自分の幼少期の行動って、
なんとも破天荒ぶりでお世話かけましたって言うしかないよね(;^_^A

ま。今、花を育て始めてるから、
何気なく見ていた母の行動は、しっかり頭に焼き付いていたんだね~(^-^)
あはは
水曜日から咳が出始め、夜にはだるだる。
マスクをして寝て木曜日、目覚めてみると熱ある感じ(__;)

鼻水もでるし、だるーい。
熱は、37℃台なのに、かなりだるい。。。
これは、例の巷で大流行のインフルエンザか?と、
思いお仕事お休みメールをして病院へ。

やはり、インフルエンザでした。インフルエンザA型。。。。トホホ。
インフルエンザ予防接種をしない年は、絶対かかっている私。(;_;)
去年、仕事場で受けられる予防接種を申し込み忘れたんだよね(;^_^A。
これからは、絶対、射つようにしよう!と、肝に命じた今日なのである。

そうそう!インフルエンザの薬、タミフルでもイレンザでもないの。
新薬で口で吸入するもの!イナビル。
1回だけ服用すればいいんだとさw(°O°)w
1日1回とかじゃなくて最初に1回だけ。

おおおお~。
だるい中でも薬剤師さんの説明時に感動してしまった。
新たに収穫できたネタでちょっくら嬉しかったのである(^-^)
副作用も少ないんだと。お薬ってすごいよね~

しかし、ごはん以外の時間は眠り続ける私。
よくもまあ、寝れるよな~と、思っている矢先、眠くなってきた~。。。。
3日の夕方、ようやく家に帰ってきました~。
2日は、かねごん家の親戚が集まる日で、
みなさんお変わりなくお元気のようでした。
と、新年の行事も終え、ホッと一段落。

今日からかねごんは、年賀式で今年のお仕事スタートです。
でもでも?!年末年始も年始早々のミーティングへ向けて資料作成をしていたなぁ。。(;^_^A
大変だね~

私は、今日、明日は、お家でまったり。
お買い物に行ったり気ままに時間を過ごす予定。

うーん!やっぱり家は、いいねぇ~。(●^ー^●)
ゆっくりお風呂も入れるし、気が抜けるっ。
同居するならお風呂は、2つほしいカモね。と、思ったのである。
できればリビングは、広くテレビ2台は、必須!!!

30代は、いろいろ選択する事が多そうだなぁ。。。
今日は、午前中に羽田について、かねごん家へ。
2泊してきますm(__)m

広島の実家では、喪なので正月らしいことは、しないはずなんですが…。

お餅好きな母がお雑煮は食べよう!と、
こしらえてくれました(●^ー^●)

煮あなご、牡蠣の甘露煮がのってるのさ☆

あと、鰤の刺身も食べて今年は、好いことありますようにって(^-^)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
blogram投票ボタン
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
フリーエリア
最新コメント
[11/24 いく]
[11/23 なお]
[11/08 せんせ]
[11/03 ひろみ]
[10/25 いく]
最新記事
(11/24)
(11/24)
(11/23)
(11/20)
(11/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuo-kun
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/11/22
バーコード
ブログ内検索
カウンター
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
Copyright ©  -- *ポジ代* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ