[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月8日(土)
あつぎ鮎まつり大花火大会に行ってきました。
1万発も打ちあがるそうな。
毎年、花火といったら東京湾花火に行っていたけれど、
今年は、近場の厚木へGO!
先日、祖母からプレゼントしていただいた、浴衣をきて
初めてなので、どこから見たらいいのか??わからず、、、
出かける前にネットで口コミ検索!
仕入れた情報の 穴場スポットへ行くことにしました
家を出る時は、一時的な雨が降り始めて
心配だったけれど、現地近くについた時は、晴れていましたよ
よかったよかたあ
穴場スポットへいってみると、
まあまあ、の人。
東京湾花火の人ごみを体感しているから、
ヒトの少なさに 2人は、テンションアップ
出店がないので、近くのローソンで購入したご飯とビールをセットし、準備万端に。
カメラも高感度に設定し、準備OK!
大きな空の下で、風を感じながら ビールを飲むって、とっても優雅で贅沢な感じだったなあ
だんだん 夕焼けになってきて
写真を1枚。
こんなにゆっくり 空を眺めるのなんて久し振りで、気持ちよかったさ。
花火が始まってみる
と
ってもキレイ
こんな 近くで花火を見たのは、初めてカモ
1時間半、たっぷり 夏の雰囲気を満喫してきました。
帰りも そんなに 混雑しておらず、スムーズに帰れたので、
来年は、お弁当をこしらえて、行こうかな♪と満足して帰ったのでした。
ここは、とってもいい感じだったナ