忍者ブログ

2009年7月6日open ~明るく笑顔な毎日を~

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月8日(土)
あつぎ鮎まつり大花火大会に行ってきました。
1万発も打ちあがるそうな。

毎年、花火といったら東京湾花火に行っていたけれど、
今年は、近場の厚木へGO!

先日、祖母からプレゼントしていただいた、浴衣をきて

初めてなので、どこから見たらいいのか??わからず、、、
出かける前にネットで口コミ検索!

仕入れた情報の 穴場スポットへ行くことにしました

84fa97d3.jpg家を出る時は、一時的な雨が降り始めて
心配だったけれど、現地近くについた時は、晴れていましたよ

よかったよかたあ

穴場スポットへいってみると、
まあまあ、の人。

東京湾花火の人ごみを体感しているから、
ヒトの少なさに 2人は、テンションアップ

出店がないので、近くのローソンで購入したご飯とビールをセットし、準備万端に。
カメラも高感度に設定し、準備OK!

大きな空の下で、風を感じながら ビールを飲むって、とっても優雅で贅沢な感じだったなあ




だんだん 夕焼けになってきて
写真を1枚。
こんなにkesiki1.jpgゆっくり 空を眺めるのなんて久し振りで、気持ちよかったさ。














hanabi1.jpg














花火が始まってみる 


hanabi2.jpgってもキレイ

















こんな 近くで花火を見たのは、初めてカモ

1時間半、たっぷり 夏の雰囲気を満喫してきました。
帰りも そんなに 混雑しておらず、スムーズに帰れたので、
来年は、お弁当をこしらえて、行こうかな♪と満足して帰ったのでした。

ここは、とってもいい感じだったナ

PR

この土日、かねごんの実家へ行ってきました。
毎年、夏の盆の時期とお正月の年2回、お泊りしに。

今回は、祖母からのプレゼントが
祖母と母で デパートでお買いものをしていた時、
ふらっと 通りがかった 浴衣売り場で
mitsuyoさんに 似合いそう、と。
購入してくださったらしい。

ついでに かねごんのも購入し
我々夫婦にサプライズプレゼント

200908022210000.jpg





浴衣は、2着持っているけれど、
黒地は、持っていなかったし、
帯もステキな色だし、とってもお気に入り♪

さっそく、これを着た姿を写真におさめて、祖母へ送らなければね。
と。花火大会へ行く企画を計画中。


花火大会へ行けそうな日は、来週のみ。
来週、天気がよければ、花火大会へ行こうかな


毎年の恒例行事!
土日、キャンプに行ってきましたあ

金曜の夜も東京は、土砂降りの雨だったのに。

土曜は、快晴なり やったあ~!

土曜は、水上まで行って ラフティングにチャレンジしてきたよ

200907251046000.jpg



行きの高速=気分も最高潮♪



200907251112000.jpgラフティング体験したBIG WAVEの前で。











朝6:30発で出発!天気も良くなって、ノリノリルンルン気分♪
ところが・・・早くも予想外の展開が
行きの高速道路で、
事故渋滞にはまってしまったため、ラフティングを予約していた時間に
間に合わないカモ とハラハラドキドキ。



せっかく晴れたのに体験できないなんてやだあ
と思いながら、下道を通って、どうにか時間内に BIG WAVEへIN
間にあってよかったあ

ラフティングは、かねごんの同期と4人で 企んだ企画だったし、
去年から 話していた念願のラフティング♪だったの。

川下りだけではなくって、高い岩に登って川へ飛び込みしたり、泳いだりっ。
川遊び満載の半日コースでした。
すっごくと~っても楽しかったあ
また行きた~い♪と大満足な思い出に。
 
一応、3大激流のうちの1つだったらしいけれど、
もっと増水した激流にも惹かれるなあ。 うしし。

その後は、キャンプ場へGo!
キャンプ場で 元会社の仲良し先輩方と合流。
計10人ぐらいでBBQをして飲んで食べての楽しい時間♪を過ごしてきたよ。

bb52266e.jpg200907251731000.jpg

200907260821000.jpg




今年は、皇海山キャンプ場へ。
コテージは、木々に囲まれてステキできれいなところ。

大自然に囲まれて、大自然のパワ-とマイナスイオンをたっぷり感じた気分の中、
美味しいお酒とご飯で 日々の疲れも みんな忘れているようだったなあ。
大笑いするのも気持ちいものね。
久々にカミキリ虫にも出会ったよ!!(上写真右)


今年のメインは、北海道お取り寄せのジンギスカン!!

もう、みんなお腹がペコペコだったせいか、もくもくと準備にとりかかり。
男性陣は、炭に火をつけ、女性陣は、料理の支度を さささっと。
さすがに毎年やっていると みんな、準備も要領を得て 早かったっ



乾杯のビールは、この夏一番のうまさだったなあ
魚介も野菜もたっぷりで ワイワイガヤガヤ♪♪ ほろ酔い気分で気分も上場
200907260801001.jpg2009072608210000.jpg
今年は、飯盒炊飯でお米も焚いてみたの。
いつもミニ炊飯器を持ってきていたけれど、
今年、初のチャレンジ企画。
お焦げありのGOODな出来具合に 
みんなさらにヒートアップ 

夏野菜たっぷりカレーは、次の日の朝ごはん用に! 

自然の中で食べるご飯って
本当にとっても美味し~


次の日は、近くの川へ行き、川遊びをしてきたよ。
川って、とっても冷たくて気持ち~い

大自然を体いっぱいに感じて
これまた、大満足!!!
200907261245000.jpg
しっかり川に入って 泳いできたよ~。


川遊び後は、温泉街へ行き、温泉にはいって疲れをスッキリ落して帰路へ。

今年も怪我なく、楽しい思い出の1ページとなりました。

毎年、キャンプ慣れしてきてるっって感じる♪
来年は、どこにするのかな~(^^)

昨日は、職場の人達と 豪華な鉄板焼きを食べてきました♪
ヒレ肉にサーロインステーキ
〆は、ガーリックライス
ビールから始まり、白ワインに赤ワイン。
とっても満足で 楽しい時間でした

写真におさめられなかったけれど・・・。
贅沢な夕飯!!で 楽しかったなあ。

時に、あんな贅沢なDinnerをするのも とってもいいなあ。
女子だけで、おしゃれしてDinnerするのも楽しくって好きだなあ

満足な気分で 3連休を迎えられてとっても 幸せ

今日は、今から 骨格矯正しに藤沢まで行ってきます♪

10日の金曜の夜は、前に勤めていた会社の人が異動されるとのことで、
壮行会へ参加してきました。

とっても楽しくワイワイ飲んで、帰宅したのは、午前様(^^;)

11日の日曜は、朝5時20分 町田発の小田急線に乗りこんで、
新宿へ!
朝4時30分起床で。 

あの、手相占いで有名の ”新宿の母” に 私の手相をみてもらうために

以前、大学時代にも行ったことがあったのですが、それから7年・・・。
新宿の母の予言どおりの出来事が 立て続いて。
結婚も予言どおりでした。(大学時代じゃ、予想していない相手と出会って結婚へ)

結婚もしたし、今後は、何がみえるんだろう・・・。と思ったので、行ってきました。

今回は、以前、会社でとっても仲良くしていた先輩、YOKOさんと一緒に♪
image001.jpg200907110840000.jpg 











ドキドキ。
2人も 新宿の母の言葉に集中



整理券をもらうために、朝の6時5分ごろに到着したのですが、
私達が、もらった番号は、11と12
もう、前には、10 人いるの?! とビックリ。
私達は、8時からみてもらえ、 無事に今日のメインイベントが終了。

2人とも、その後は、自分が何を言われたかを 教えあって♪
未来に胸ふくらませているのでした

その後は、セールも開催されている時期なので、shopping。
歩き疲れて お茶。
200907111642000.jpg
ケーキとお茶♪




1日を満喫して 帰路へ。
YOKOさん、楽しかったですね~

3年以内、楽しみにしていますねっ♪♪

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
blogram投票ボタン
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
フリーエリア
最新コメント
[11/24 いく]
[11/23 なお]
[11/08 せんせ]
[11/03 ひろみ]
[10/25 いく]
最新記事
(11/24)
(11/24)
(11/23)
(11/20)
(11/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuo-kun
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/11/22
バーコード
ブログ内検索
カウンター
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
Copyright ©  -- *ポジ代* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ