忍者ブログ

2009年7月6日open ~明るく笑顔な毎日を~

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年母の日には、両家の母にお花を送っているんだけど、
今回のは、だいぶ不満!!!!

今年は、いつもより大きな花束になるよう、
奮発して頼んだのに、送られてきた花束は、
見本とは全く印象の異なる貧相かつ枯れつつある花束だったの。

かなり不満で文句でもいいにいこうかと思ってしまうぐらい。。ショックだぁ。

もぅ、来年からは小○○フラワーでは頼むのやめよ~っと

心に決めたのである。o( ̄ ^  ̄ o)ぷいっ。


PR
いいお天気で日差しも強くなってきているね。

節電の為、電車の中は、電気が消えているから、
外を眺めて立っていると、
中の暗さとのギャップが激しいせいか、
眩しくて目が痛いなぁ~と、感じるょ。

基本、暗いの好きだから、
うすぐらい車内は、居心地がいいんだけどね。

昔っから、
夜、ベッドの明かりだけつけて、薄暗い、手元の明かりだけで、
寝っ転がりながら、本とかテスト勉強するの好きだったし。

しかし、外をふと、見た時の明るさに目がいた~い(;、;)

座れたらいいんだけど、
最近、本数も減っている上に
学生が増えて激混みで座れることは稀。

日差しが暖かいけど、
目にはキツい~季節だね(><)
サングラスしようかな、と、思った今日この頃なのでありまする。

しかし、花粉症でマスクもしてるのに
サングラスかけたら怪しい人になってしまうネ。( ̄~ ̄;)。
日曜日の夕飯を食べている時。
『明日、職場でお花見をするんだよ!』と、かねごん。

お弁当を作ってほしそ~な、雰囲気。(*_*)

もっと早く言ってくれればいいものの。。
夕飯の残り物で良ければという条件でお弁当を作るのをOKした私。

ミニトマトとかあれば、彩りがよくなるんだけどねぇ。。。(;^_^A。

魚肉ソーセージ巻き卵をこしらえて、
なんとかピンク色のおかずを作ってお弁当箱へツメツメ。
里芋のコロッケとまいたけの炒め物もツメツメ。

ご飯は、ゆかりを混ぜたものと、
ずっと前に作って冷凍していた筍ご飯で2色ご飯にしてみた♪

デザートには、剥いたグレープフルーツとオレンジを
小さいタッパ-へ入れてできあがり☆

かねごんのお弁当は、久々に作ったなぁ。
まあ、いっかね、これで(●^ー^●)
主役は、桜だもんね(^^)v
まだヨーグルトが手に入らないよなぁ~。。。
毎朝食べていたのに、無いと寂しい。
最近じゃ、腸内の働きを良くする代役としてヤクルトになっている我が家。
そんな話しをしていたら、たかなっちゃんから、カスピ海ヨーグルトを分譲してくれるって!
以前、育ていたカスピ海ヨーグルトは、粋が悪くなり食べてしまったんだょ。。だから、助かる~(*´∇`)牛乳があれば育てられるもんね(●^ー^●)
さっそく、分譲してもらって我が家へようこそ。
家に来ても無事に元気なヨーグルトになってくれました♪
今日からヨーグルト食べれる~(*´∇`)
地震の被害がテレビで報道されているのを見ると、
心が痛み、感情移入してしまって涙がでてきちゃう。
自分の家族だったら、自分だったらと。
被災地ではない私でも、ちょっとの余震や緊急地震速報の警告音、
計画停電だけで不安な気持ちなのに、
被災地の人達は、
地震、津波時の凄まじい映像が頭の中に残っているから
なおさら情緒不安定だよね、きっと。

これから、
もしかすると関東にも震度6強の地震がくるかもしれないなんて
アナウンスされているから、小さな地震が来るたび、
いつもより過敏に反応してしまっているここ数日間。

小田急線もまだ運休がつづいており、仕事先には行けず自宅待機。
かねごんは、仕事に行っているので、
1人家に居るのもリラックスしているようでしていないような。
スーパーとかも計画停電などで、普通に開店していないし。。

うちの近くは、何も被害がないかと思っていたら町田駅へ向かう途中にあるコンクリートでできた橋に、地震の影響か?何本かひび割れがあったよ(◎-◎;)。次、大きな地震があったら決壊するんじゃないかな(・・;)

そんな不安な心中でも、ホッと笑顔にさせてくれたものを発見!
外を眺めていたら、家のプチガーデニングの花達が、
わさわさ元気に生きている!
ムスカリも去年からのもので、今年は、咲かないかぁ。。。。と、
諦めていたのに、この4日間ぐらいでニョキッと花を覗かせているじゃないかい!!
ビオラもここ数日でワサワサ、チューリップもグングン伸びている!

生命力。
植物も人間も 相当、強い生命力をもっているよね。
自然の中で行かされている生き物。
被災者の皆さんも苦の中でも小さな幸せを見つけて、元気になってほしい!
やれることをやって、自分を信じて、前向きに生きていかなきゃね!
私は、まずは、やっぱり節電に心がけて募金しに行こう!!




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
blogram投票ボタン
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
フリーエリア
最新コメント
[11/24 いく]
[11/23 なお]
[11/08 せんせ]
[11/03 ひろみ]
[10/25 いく]
最新記事
(11/24)
(11/24)
(11/23)
(11/20)
(11/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuo-kun
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/11/22
バーコード
ブログ内検索
カウンター
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
Copyright ©  -- *ポジ代* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ