忍者ブログ

2009年7月6日open ~明るく笑顔な毎日を~

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場のMugu先輩から いただいてきました!
それはね、 
だしみつ
しってる??

鳥そぼろ や きんぴら や だし巻き卵などに便利な調味料なんだって!
初めて耳にした だしみつに興味津々。


差し出されたときは、すぐに瓶をあけて味見をしてみたかったなあ。。
でも、その時は、それをグッと我慢したさ

しかも おすすめよ~!と手渡された瓶は、とってもかわいらしくラッピング
しっかり、今日の日付も裏に貼ってあるんだよ★
200909251945000.jpg










とっても、心奪われたよ、この心づかいに。
この繊細な心づかいに、ほろっと 幸せを感じちゃいました。

こういった心づかいや配慮って 本当に大切だと感じるの。
このせちがらい世の中には、ほんと、大切だと思う!
私には、まだ身についていないので、とっても取り入れたいポイントの1つね!

10代や20代前半では、全然、感じなかったことなんだけれど、
最近、よく思うんだ。 徐々に、多くのヒトと出会ってきているからかな。
ヒトへ配慮できるひと・思いやりのあるヒトになりたいってね。

だしみつっていう存在を教えてくれるだけでなく、
そのものを持ってきてくれたこと&サプライズだったってことが、
さらに感激が大きかったな
Muguさん ありがとうございましたあ

早速、帰宅して だしみつ をペロリと一口味見♪
う~ん。あまくっておいしい★ (これって、みたらし団子がつくれそう!)

今日は、夕飯の1品に きんぴらごぼう を作ってみました!
200909252002000.jpg











鷹の爪をごま油であぶってから、にんじん・ごぼうを炒めて、
だしみつを煮からめて、ゴマをあえて できあがり!

とっても簡単に おいしいきんぴらのできあがり★
ご飯まで 待ち切れず、味見と称して 食し始めたら、
おいしくって 結構食べてしまったのであります(^^;)・・・。

かねごんも大絶賛のお味!
この だしみつ。 
私も冷蔵庫常備調味料にしたい!!!と  超べた惚れもの!!

いいものを教えていただいて、
おうちに帰ってから、またもや、ほろっと幸せ感ありの1日でした★

これは、我が家の即戦力となりそうです!
うひゃひゃ♪

PR
今週、

かねごんは、お仕事が忙しく夕飯いらない日が続いていました。お陰様で私は、デパ地下のお惣菜をいろいろ楽しんじゃった(●^ー^●)洗い物もなく、雑誌を読んだり優雅な夜時間を気ままに過ごすこともたまにないとねぇ☆

木曜は、おうちでご飯を食べるとのこと。



小田急のデパ地下の生鮮食品売り場を立ち寄ると、閉店が近づく時間は、値下がりタイム(^.^)b

いいものが安く購入できるので、立ち寄るのが日課になっている今日この頃デス。

今週、初の夕飯準備なので、張り切って作るどころか、気持ちは、さっさと作れるものを。(=・ω・)/



天然ぶりが安かったので

☆ぶりのマリネ

☆冷やしトマト

☆ほうれん草とカマンベールチーズと生ハムのサラダ☆マッシュポテトの上に作りおきしていたラタトゥユとチーズをかけて焼いたもの

☆コーンスープ(義母が大量なコーンから作って冷凍してくれたもの)

が今晩のメニュー。



作った私は、なんだか食欲なし。夏バテ??かなぁ。。。



でも、ぶりは、やっぱ広島で食べるのが美味しいなぁ♪







最近、かねごんの帰りが遅く、
自分のごはんとかねごんのご飯と
晩御飯の支度が2度になってしまっている今日この頃。。

そうなると、置いておいても大丈夫で、
チンして温めてもおいしいような。

そして、ご飯の用意が簡単な。
しかも、太らない。と 考えちゃって・・・。

今日は、いなりずし にしてみた

200908052028000.jpg
これは、ご飯をよそらなくていいし、楽ちん だあ。

関東の いなりずしは、中のごはんは、酢飯?!
関西は、五目ずし。 と聞いたことがあるけれど、
やっぱり 私は、いなりずしといったら、中身が、五目ずしがイイナ。

ナスとニンジンの マリネ風。 冷やしトマト。 しめサバ。 なめことわかめの味噌汁。
9時以降の食事だし、比較的、ヘルシー??に努めてみたよ。

最近は、食器洗いの家事分担も やってくれなくなっちゃったなあ。

ま。 仕方ないかっ

でも、 1人の時間が沢山あって、うれしいカモ♪ ふふふ。

なにか、はじめよ~っと

土日の疲れがでているせいか、
今日は、本当にだる~い。

そんな だるい日でも食欲は、ずっとご健在

今日は、そんな夏バテ感覚な私に 力となる食べ物にしよう!
と。

ぎょうざ に決定♪

にんにくたっぷり入れて、活力つけるぞ~
ぎょうざは、かねごんも大好物だし。
きっと、喜ぶであろう。

200907281938000.jpg


結構、具たっぷり つめて みたよ。
キャベツは、食べたときのジューシーさを生かすため、
水気を捨てずに。 TVをみながら つめつめ。

たっぷりつくって、冷凍ストック用も こしらえたさ。


200907282104000.jpg今日の夕飯は・・・。

餃子。
もやしとアスパラチャンプル。
セロリと人参の酢漬け。
豆腐の味噌汁。

今日の餃子は、結構、いいかも ふふふ。


昨日は、夕方から骨格矯正へ。
先生とは、もう5年ぐらいの付き合いです。

とっても肩こりに悩まされていた時に出会った先生で、
今年から、独立して自分でお店を開いたのです。

そのお店は、とってもステキで癒しの空間。
自分で設計して 壁も塗って、家具も照明なども自分で 揃えて・・・。
レトロ調のかわいい&落ち着ける空間なの。

いつも矯正し終わってから、お茶をいただいて、お話して帰るのが定番に。
時には、おやつを持って行って、食べながらお茶するときも。

先生とは、歳が近いこともあって、友達のような感じ。
私の友達にも お勧めして紹介してるし、今や カネゴンにも勧めて一緒に通ってます。

その帰りは、 お腹がペコペコだったので、町田駅から少し行ったところにある
沖縄料理屋へ。
このお店は、沖縄出身者でも 美味しい♪と絶賛するぐらい 美味しい。
お勧めは、もずくの天ぷら。チャンプル。
200907181946000.jpg200907181942000.jpg

町田市役所の近くにあり、
時には、沖縄民謡?!が歌われたり。

いつも満席なほど、繁盛しているお店です。

元会社の人達と よく行ったなあ。




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
blogram投票ボタン
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
フリーエリア
最新コメント
[11/24 いく]
[11/23 なお]
[11/08 せんせ]
[11/03 ひろみ]
[10/25 いく]
最新記事
(11/24)
(11/24)
(11/23)
(11/20)
(11/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuo-kun
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/11/22
バーコード
ブログ内検索
カウンター
リンク
人気ブログランキングへ" target="_top">人気ブログランキング
Copyright ©  -- *ポジ代* --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ